« 191110GT 岩谷峠から縁坂峠、小野郷・下見 Tracklog | トップページ | 191115 EXCEL 空白セルと空セルとは異なる →「""」(ヌル)を未入力セルに変換 /例会参加者一覧表の編集 »

2019.11.14

191114 関西ハイク山友会例会参加者数のまとめ完了

19111422n

少し時間の余裕が出来たので、昨年11月から今年の10月末までの2019年度の例会参加者の一覧を作成しました。
昨年度と比較すると例会開催回数は雨天中止を除いても168回で21回も増えています。
延べ参加者数も会員数が466名で昨年度より40名も増えたこともあって、5,110名で一回当たりの参加者は平均30.4名で、昨年度の30.5名とほぼ同じです。例会開催日数を増やすことで各例会の参加者数を維持した結果になりました。

名前はぼかしていますが、年間参加回数の上位者の一覧を付けておきます。
トップのIWKさんは50%を越える驚異的な出席率でドカベン並みです。
15位の方でも47回ですから毎月4回平均参加していただいています。
ありがとうございます。

画像にはありませんが、年間1回以上参加しておられる会員は466名中356名で、昨年度の426名中316名よりかなり参加率は良くなっていますが、まだ110名の方が例会には参加しておられないと云うことですから、この方達でも参加できるような企画の立案が喫緊の課題です。

年間20回以上参加していただいた方の一覧が必要な方はメールを頂ければ、実名入りの一覧表をお送りします。
ただし、関西ハイク山友会の会員に限ります。
ちなみに、きよもりは今年度は17回、昨年度は20回で月2回に届きません。
もちろん例会以外に下見がありますから年間の山行日数としては60日を超えますが、自分の主催する例会だけではなかなか20回を超えられません。

Posted on 11月 14, 2019 at 11:00 午後 |

コメント

コメントを書く