« 180319 山行記録:3/17 京都北山「花背の三本杉探訪・第二案」関西ハイク山友会 4/21№1294の下見 | トップページ | 180321 山行計画:3/24 京都北山「花背の三本杉探訪2」 関西ハイク山友会 4/21 №1294の下見二回目 »

2018.03.20

180320 沈丁花

Dsc_0688Dsc_0690

 桜の花もほころび始めましたが、今日は生憎の雨!
 弓弦羽神社の参道で強い香りに足を止めると、桜の老木の根元に沈丁花が夜目にも白く雨に濡れていました。

 沈丁花の香をかぐと、いつも松任谷由美さんの「春よ、来い」を思い出します。
 『淡き光立つ 俄雨 いとし面影の沈丁花 溢るる涙の蕾から ひとつ  ひとつ香り始める」
 春の訪れです。

Posted on 3月 20, 2018 at 06:07 午前 |

コメント

コメントを書く