170327 尾道の白椿
今日は珍しく午後から雨模様でした。
尾道はあまり雨が降らず、日当たりがよいので自宅の周りはミカン山です。
自宅の庭には以前 三本のミカンの木があって、母が毎年何回か庭でとれたミカンを送ってくれました。
現在も一本だけミカンの木が残っています。
小粒ですが甘いのはむかしと同じです。
ミカンのヘタ(果梗部)の軸が細く、時間をかけてじっくり栄養を吸い込むので甘みが増すのだそうです。
白椿の柔らかい輝き 八重咲きなので山芍薬のように清楚
そのミカンの木のそばに真っ白な八重の椿がいま満開になっています。
門柱から玄関までの敷石から離れているのでこれまで気付きませんでした。
真っ白な花弁が開きかけで、白薔薇や山芍薬のように清楚な感じです。
Posted on 3月 27, 2017 at 10:00 午後 | Permalink
コメント