« 150320 すっかり春 | トップページ | 150322 今日は快晴 »

2015.03.21

150321 春の花Ⅲ:明日は好天

150321_harunohana_01150321_harunohana_04
 今日もよい天気で暖かい一日でしたが、昼前に空を見上げて、ビックリ!
 地震雲かと思いましたが、これは大気の流れが波打っているから現れる雲だそうです。
 鰯雲とか鱗雲と言われる中層雲だともっと密着した波状の雲ですが、これだけ離れていると何となく気持ち悪いですね。

 きよもりの好きな白木蓮は街中ではすっかり満開です。
 この頃になると北山でも六甲でもそろそろタムシバが膨らんできますが、花が開くのは今月末からでしょうか。
 今日はベランダの温度計が26.9℃になっていました。
 この調子で明日も晴れそうでよかったです。
 明日の下見は参加していただける方が増えて、5名になりましたから、鞍馬から5人乗りの中型タクシーで、大見の奥まで入ります。
 この気候なら雪も解けて前坂峠までタクシーで入れると思います。

 御影周辺の庭先には白木蓮以外にも、山茱萸(サンシュユ)や木瓜(ボケ)の花も満開になっていました。
 桜のつぼみもピンクに色付いて明日にでも開きそうです。

150321_harunohana_03150321_harunohana_05

150321_harunohana_07150321_harunohana_08


Posted on 3月 21, 2015 at 06:05 午後 |

コメント

コメントを書く