140425 4/20 若狭「オバタケダンから八ヶ峰」に写真とフォトムービーを追加
先週末、4月20日(日)の関西ハイク山友会 第467回例会「オバタケダンから八ヶ峰」は前日までと違って比較的涼しいというか少し肌寒いほどの曇り空でしたが、最後までほとんど雨に遭わず予定時間に全員無事下山できました。
若狭の県境尾根はようやく雪が完全に解けたばかりで、タムシバはほぼ満開でしたが、ブナの新芽はまだふくらみ始めたばかり、イワカガミもちらほらとつぼみがつき始めた段階で、早春の気配がし始めた状態でした。
花も少なく、新緑にもまだ早い何もない尾根歩きなので常識的には変化のない単純な山行になるはずですが、尾根の左右はブナの広葉樹を中心に下草も笹もない広尾根のアップダウンがどこまでも続いて、心が洗われるようなすがすがしさを感じたのはきよもりだけではないと思います。
写真を整理してピックアップしたら写真が98枚もあって、コメントを入れるのにも時間がかかってしまいました。
やっと整理して、PicasaとYoutubeに公開しましたのでご覧下さい。
YoutubeのBGMに甘茶の音楽工房からお借りした「ある晴れた日の海」を使わせていただきました。
静かに語りかけるようなリズムをお楽しみ下さい。
ブログにも追記しましたがこちらにも貼っておきます
【写真】 140425追加
PicasaのWEBアルバム、写真は位置情報付きで98枚あります。
![]() |
140420 オバタケダンから八ヶ峰№467 |
Youtubeのフォトムービー
元の写真が多いので再生時間は8分46秒かかります。
BGMは甘茶の音楽工房から「ある晴れた日の海」
Posted on 4月 25, 2014 at 09:07 午前 | Permalink
コメント