« 100630 堂島ロールと先斗町入ル | トップページ | 100702 山行計画:7/3 高島トレイル・地蔵峠から三国岳/新ハイキング関西例会 »

2010.07.01

100701 iPad専用のケース

100701_belkin_gripergo_2 iPadを購入してひと月。ずっと家の中で使っていましたが、写真を見たり、音楽を聞くのはパソコンででもできますから、iPadでしかできないのは、電子書籍を読むことと、秀逸なフォトフレームくらい。

 家の中ではやることが限られてきたので、今週は会社へ持ってきて、それこそ見せびらかしたり、興味のある同僚に貸したりしています。

 そのような状況で外に持ち出すに際して、最初に準備したのは液晶画面の保護シートと、本体のカバー。
 持ち歩き用のバッグも専用のものがたくさん出ていますが、本体の大きさがB5に近いので、ノートパソコン用の数百円の安いものをとりあえず購入しました。
 
 本体カバーは、バッグ型、ブックカバー型、シェル型と三つくらいのタイプがあるそうですが、使用時にうっかり落としたり、傷つけたりしないよう、裏蓋全体を後ろから覆うシェル型を購入しました。
 買ってから気が付きましたが、シェル型のケースというのはiPodやiPhoneなどでもおなじみですが、どれもシリコンか硬質プラスチックのいかにもカバーという無粋なデザインがほとんどです。
 そのような中にあって、このBELKINの「Grip Ergo」というのは、少し厚みがあって、全体にスリットがウエーブしています。このウエーブが絶妙なデザインになっていて、なんともおしゃれっぽくて、そのくせ確実なグリップ性を確保できるスグレモノでお薦めです。アマゾンでは2500円くらいです。
BELKIN-iPad専用-熱可塑性ポリウレタン-シリコンケース Grip Ergo

Posted on 7月 1, 2010 at 11:14 午前 |

コメント

コメントを書く