« 100610 iPadで欲しいもの/Dock延長コードとBleutooth | トップページ | 100612 山行計画: 6/12 京都北山・オークラノ尾/新ハイキング関西 »

2010.06.11

100611 CACHATTO

100611_cachatto_index_img01CACHATTO(カチャット)というのは、VPNと同じ発想で、モバイル機器から社内のLANに接続して、LotusNotesやサーバーアプリを直接操作できるインフラを提供するアプリケーションです。

【CACHATTOの紹介記事】

「いつでも、どこでも、安全に」 - それがCACHATTOの提案するビジネススタイルCACHATTOは、複数のセキュリティ技術や製品との連携により、モバイルアクセスにおける最高レベルのセキュリティを実現しているため、既存モバイル端末を仮想的なシンクライアント(記憶装置を持たない端末)として有効活用することが出来ます。

インターネットに接続できる環境と端末さえあれば、いつでも、どこでも、安全に、社内のメールやスケジュール、グループウェアを利用できます。場所や時間にとらわれないビジネススタイルを確立することで、業務の効率化やクイックレスポンスを実現します。



100611_cachattoBizID誠には、iPadでCACHATTOを使うことで、今までのスマートフォンやモバイル端末での使い勝手と大きく変る様子が写真入りで記載されていて、非常に興味があります。
やはりパソコン並みの大画面で見るメリットはNotesやEXCELのように情報の一覧性が要求されるビジネスシーンでは絶大な威力があるのですね。

『Lotus Notes/Dominoやマイクロソフトの「Exchange」シリーズ、サイボウズの「Office」シリーズなど、社内のイントラネット内で構築したシステムに、社外からセキュアにアクセスしたい――CACHATTOはそういうニーズに応えるミドルウエアだ。モバイル端末からCACHATTOを通してアクセスすれば、社内メール・スケジュール・ファイル・Webなどを使っても、データは端末に残らない。』
とありますから、セキュリティー面でもやシンクライアントの方向にも沿った新しい選択技として注目されます。

価格は一例ですが、以下のとおりなので、試してみる価値は十分ありそうだし、代理店もNEC、大塚商会、ソフトバンクなど広範囲なのでとっつきやすそうです。
■「CACHATTO SecureBrowser(Android)」価格
初年度1ユーザー単価:1,800円(購入単位:10ユーザー)
次年度1ユーザー単価:600円(購入単位:10ユーザー)
■「CACHATTO専用インターフェース対応オプション」価格
初年度1サーバー単価:150,000円(購入単位:1サーバー)
次年度以降:0円

Posted on 6月 11, 2010 at 02:20 午後 |

コメント

コメントを書く