100607 iPad用のブックスタンド
iPadの付属ドックやキーボードドックでは縦置きしか使えないし、立てたときに角度も変えられません。
ネットで調べたらブックスタンドが一番手頃で使いやすいという書き込みがあったので、エレコムのブックスタンド EDH-004(\1277)を買いました。
角度も変えられるし、足には滑り止めも付いているので、使いやすそうです。使わないときには折りたためるし、意外に軽いのもイイです。
Posted on 6月 7, 2010 at 10:54 午後 | Permalink
コメント
夏穂さん、お元気ですか?
iPadは電子おもちゃとしては最高でしょう。
でも、画像にしても音楽にしても、ビデオにしてもやり始めたら1時間位すぐ経ってしまうし、画像を見ながら音楽を聴いていたら、子守歌替わりになってすぐ眠くなってしまうんです。
ながら族で風呂に入りながら、音楽を聴いたりビデオを見るなら、取りあえずジップロックがお奨めみたいです。
http://iphone.goodegg.jp/archives/6119#home06
お風呂で本を読むのは、濡れてもよい新聞ならともかく普通の単行本なんか無理ですが、i文庫HDとかの本閲覧ソフトを使うと、何時間でも風呂場で楽しめます。
以前書いたけど、iPadは自宅にいる時間が多い奥さん達の方が使う機会が多いと思います。
3Gでなければ、最初の購入費だけ何とか捻出すればよいので、頑張ってへそくりで買って下さい。
投稿: きよもり | 2010/06/08 13:12:15
スタンドがあると本当にキッチンで活躍しそうo(≧∀≦)o
貯めたレシピが見れるよね♪
防水ならば風呂場に欲しい♪
やっぱり欲しいですね(^^;
投稿: 夏穂@草加 | 2010/06/08 0:52:27