« 100603-2 YouTubeに投稿された猫が弾く動画 | トップページ | 100604 iPadでフォトフレーム »

2010.06.04

100604 日経ビジネス5月31日号を購入 iPad特集

100605_nikkeibusiness_ipad 現在自分で定期購読している雑誌は「日経パソコン」と「日経PC21」の二紙だけです。
 新聞は今年になって、「日経新聞電子版」が始まったので、12年間も定期購読をやめていた日経新聞も購読を再開しましたから、日々活字漬けになっています。
 電子版を購読するようになって、毎日最低6回以上速報や主要ニュース、まとめニュースが配信されますので、世間の動きにはかなり感度が敏感になって、日経新聞のスタッフの皆さんには感謝のしようもありません。

 配信されてくるニュースや記事の中には「日経ビジネスオンライン」というのがあって、本来はコンピュータやICTの記事だけではなく、政治経済全般のテーマが対象のはずですが、どうしても関心の深い情報システムやパソコン、インターネットに関連した記事に目が行きます。
 「日経ビジネス」が他社の定期刊行誌や同社のICT関連諸紙と一線を引いているのは、記事に一定のポリシーが感じられるからでしょうか。

100605_nikkeibusiness 先週末に発行された5月31日号では、「iPad上陸・ジョブスが迫る破壊と創造」と刺激的なタイトルで最新の情報がまとまって読めそうです。
 ところが、ご存じの通り「日経ビジネス」は定期購読者のみに直送形態を取っているため、一冊売りはしませんし、大きな書店に行っても購入できないようです。
 もちろん会社では年間購読していますから、読むだけならそれを借りれば事は済むのですが、目次を見ると最低でも10頁以上にわたって、多方面の切り口で記事が掲載されているようなので、やはり買って手元に置きたいと思いました。

 昨日帰り道に三宮のジュンク堂で探しましたが、やはり置いていません。
 昼間検索したときにJRの駅で購入した方がいるのを思い出して、本屋からJR三ノ宮駅のキオスクに行きましたが、乗換口の方の店には置いておらず、諦めて帰りかけましたが、念のためと前売り券の窓口近くのキオスクを覗いたら、ARIMASITA!

 これで心置きなく記事を読めます。

日経ビジネスの定期購読

Posted on 6月 4, 2010 at 05:47 午前 |

コメント

tknさん、
neu.Notesインストールしましたが、マニュアルを見ながら使わないと猫に小判で、単なる落書き帳になっています。
昨日ネット記事を見ていたらgoogleの音声認識検索というのはあったから、インストールしてみました。
山仲間(ヤマナカマ!)は認識しましたが、ナッコ君(ナッコクン!)は何度話しかけてみても誤検索ばっかり。
このあたりは限界なのか、発音が悪いのか、面白いけど、まだまだ使い込まないとアカンみたいです。
http://ameblo.jp/iptelfr/entry-10554657635.html

Dockの延長ケーブル、買いました。
プレアデスという会社から0.5mなら1580円、1.8mでも1980円で発売されていますが、直売もネットショップもすべて売り切れ。
やむを得ず、別メーカーの2980円(2フィート)を買いもした。
iPodやNanoなんかのドック付きスピーカーがたくさん出回っていますが、コネクターは同じでもiPadではそのまま刺せませんから、今後この手の延長ケーブルがどっと出回るでしょう。
あわせて、iPadでは音が悪いからBluetoothで音を飛ばすアダプターが流行ると思います。
これもsonyのを買いましたが、充電式で連続使用5時間程度ですから、今後はACアダプターで常時接続するか、スピーカーから電源を取れるようなタイプが売れると思います。

投稿: きよもり | 2010/06/10 15:06:25

落ち着かれたら、ぜひ、使用感を教えてください。
iPad = 大きなiPhone派の私としては、電子ブックはもちろんですが、手書きメモ帳としても大きいことにメリットがあると踏んでます。

投稿: tkn | 2010/06/08 20:22:19

tknさん、情報有り難うございます。
iPadアプリ作成日記:書き心地重視のneu.Notesリリース!
昨夜帰宅後コメントを拝見して、早速このアプリを試しかけて、リリースノートを読んでみましたが、まだ実際に動かせていないので、使い勝手など書けず申し訳ありません。

言い訳:
iPadは購入して10日になりましたが、まだまだ使い込む段階まで至らず、せいぜい使い勝手がよくなったGmailのタイトルと本文の2カラム表示に感心して指スクロールを楽しんだり、
http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/ipad-google-mob.html
写真の折り紙表示にBGMを付けて遊んでいる内にすぐ寝る時間になってしまうんです。

投稿: きよもり | 2010/06/08 12:56:06

こちらもぜひ使ってみてください。
http://satoshi.blogs.com/life/2010/06/neu_pen.html

投稿: tkn | 2010/06/07 21:02:44

コメントを書く