100528 iPad発売、ターゲットは家庭の主婦!?
日本でもようやくiPad の発売が開始されました。
iPad、国内販売開始 店頭では行列も 日本経済新聞 2010/5/28 8:40
写真のように店頭に並んで買う人達は、おそらくお祭りの神輿に乗りに行っている人たちでしょうね。
店頭で当日購入できるかも知れないというニュースが流れたのはほんの数日前のことですから、発売日が決まった段階で予約開始を待って即インターネットや店頭で予約を入れた人が大部分でしょう。
きよもりもAppleStoreに直接インターネット予約したくちですが、今日帰宅したら多分届いていると期待しています。それにしては、JNKさんから宅急便が着いたという連絡があってもよさそうなものですが・・・
今朝気がついたのですが、JNKさんとの会話の中で、電源コードやキーボードみたいなごちゃごちゃしたものがないならリビングに置いてもキッチンに置いても違和感がないから使ってみたい、とのことでした。
会社でも、SGWさんの奥さんも興味を持っていて、買おうかなと仰っているとのことです。
ひょっとしたら、iPadって、初めて家庭の主婦を中心にブレイクする機械になるのかも知れません。
【記事引用】
iPad、国内販売開始 店頭では行列も 日本経済新聞 2010/5/28 8:40
米アップルは28日、多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」を発売した。午前8時から販売を始めたソフトバンクモバイルの販売店「ソフトバンク表参道」(東京・渋谷)では、当日販売分を目当てに、26日からの待機組を含む数百人が列をつくった。販売開始を前に孫正義ソフトバンク社長があいさつに立ち、「生活を変えるすばらしいマシン」と宣伝した。
アイパッドは持ち運べる情報端末で、スマートフォンなどに比べて画面が大きく、タッチパネルを使った直感的な操作でホームページの閲覧などを楽しめる。無線LAN(構内情報通信網)のみで通信する機種と、ソフトバンクの携帯電話回線も使える機種があり、それぞれデータの記憶容量によって3モデルが用意されている。
米国では4月3日の発売から28日間で100万台を売る大ヒットとなり、在庫不足から米国外での発売を当初予定の4月末から1カ月延期していた。
Posted on 5月 28, 2010 at 12:10 午後 | Permalink
コメント
有り難う御座いました。
投稿: きよもり | 2010/05/28 21:26:11
まだ届いていませんよ~。お陰で、出掛けられませんです。
でも本当は、並んだ方が盛り上げがって嬉しさ倍増だったんじゃないの~?
ヤマトさんに確認したら、3時までに届けてくれるそうです。暫くお待ち下さい!
投稿: JNK | 2010/05/28 13:43:08